BLOG
-
ぎっくり腰
色々な施術を試しに受けているのですが、先日受けた体験施術で、腰を捻って伸ばされた時に違和感を感じ、帰り道から普通に歩くことができなくなりました。 朝起きると、数年ぶりにぎっくり腰の症状が出てロボットのようにしか歩けず、首から肩にかけて酷い... -
日本健康機構のHPに自院のページが登録されました
6/8 日本健康機構のHPに自院のページが登録されました。新リンパ療法・整体に加えて、「緩消法」という指一本で慢性痛の痛みを改善する手技を選択していただけるようになりました。 日本健康機構のHPhttps://www.jho.or.jp/html/ninteiin_hyougo.html -
健康セミナー「五十肩撃退法」を開催しました
4/20に健康セミナー「五十肩撃退法」を開催しました。 五十肩の一般的な症状の経過と治療過程、そしてその本当の原因をお伝えした後、デモンストレーションでは、痛みで腕が真横まであげられなかった女性が3つの部位の1・2分の施術で、耳につく程真上にあが... -
お客さまの声
お声ありがとうございます。 多くの症状で悩まれていますが説明をすぐに理解し、アドバイスも実行していだだける方ですので、セルフケアも進めながら完治を目指しましょうね! -
「日経新聞」の記事より_結合組織“ファシア”
2022年の国民生活基礎調査によれば、男女ともに自覚症状の1位と2位を占めるのが腰痛と肩こりです。その要因の一つとして考えられているのが、ファシアの動きの悪さです。「ファシアとは、筋肉や臓器などを包む立体的な網目状の結合組織のこと。」 ファシア... -
お客さまの声
お声ありがとうございます。自覚症状がなくても診断をすると不調が見つかることが多々あります。 未病の段階で身体の状態を整えセルフケアを覚えることにより、健康な状態を維持することができますので、目標達成まで共に進んで行きましょう。 応援します! -
11/16 神戸北野ノスタ チャリティー&マルシェに初出店しました
400名を超える来場者があったそうです。人であふれていてすごい熱気を感じました。 おかげ様で初めてにも関わらず多くの方に施術を受けていただき、店から離れる時間がなく、マルシェ終了後に慌ててお目当ての買い物をする始末でした。 知り合ったばかり... -
お客さまの声
お声ありがとうございます。 産後の腰痛や姿勢改善、赤ちゃん整体の指導も行っています。まずはご相談ください。 -
「ストレッチをしてもいいですか?」
「ストレッチをしてもいいですか?」 TSUTAYAコンディショニングで6/23に開催した健康イベント中の質問 かたい筋肉を無理に伸ばすと、筋肉が断絶する恐れがあります 新しいゴムは引っ張ると伸びますが、かたくなったゴムを伸ばすとプチンと切れてしまいま... -
お客さまの声
お声をいただき、ありがとうございます。 セルフケアも教えていますので、自分でもできるところは早めに治していきましょう。